【山形県】 【秋・冬の酒】銀嶺月山 純米吟醸 寒露仕上げ
※未成年者の飲酒は、法律で禁じられています。当店では未成年者への酒類の販売を一切致しておりません。
※店頭在庫と商品を共有しているため、在庫のある商品でも欠品している場合がございます。
| 販売価格 | 1650 円(税込) |
|---|---|
| 製造元 | 月山酒造 |
| 産地 | 東北 |
| アルコール分 | 15度 |
| 内容量 | 720ML |
| 原材料 | 米(国産米)・米麹(国産米) |
| 日本酒度 | +1.0~2.0 ※日本酒度とは |
| 酸度 | 1.3 |
| 飲み方 | 秋の夜長を旬のサンマやキノコなどと共に楽しんでいただきたい。 |
| 保存方法 | 温度差の少ない冷暗所での保管をお勧めします。開封後は早めにのみほしていただきたいとおもいます。残ってしまったら、冷蔵庫での保管をお勧めします。 |
店長岩田のおすすめポイント
「寒露仕上げ」は秋分を過ぎ、夜が長くなったと感じるころの「寒露」という二十四節気の一つの頃に仕上げます。ひと夏を超え角が取れて丸みを帯びた円熟味のある味わいが特徴です。出羽三山の麓にある極寒の雪蔵で、蔵人が丹念に醸した純米吟醸酒です。
おすすめシーン・料理
●日本酒度について
+の数値が大きいほど糖度が少なく、辛口。-の数値が大きいほど、糖分が多く、甘口と言われています。
しかし旨味の多い酒だと、+の数値が大きくても甘く感じることがあるなど、最近はここの数値のみで甘口辛口を判断するのは難しいようです。
| 大辛口 | 辛口 | やや辛口 | 普通 | やや甘口 | 甘口 | 大甘口 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| +6.0以上 | +5.9~ +3.5 |
+3.4~ +1.5 |
+1.4~ -1.4 |
-1.5~ -3.4 |
-3.5~ -5.9 |
-6.0以下 |







